現在、SNSなどで話題を呼んでいるウイルソンのシルバーラケットです。
写真
『#ULTRAできる』をキーワードにして、ウイルソンの人気ラケットULTRA2020だと予想されます。
今回は私が働いているスクールに来たシルバーラケットのインプレを書いていきます。
目次
#ULTRAできる!ウイルソン2020新作ラケットのデザインは?
2/17(月)にULTRAの新作が発表されました。
前作よりも明るい青と白を基調になっています。
白黒のプロスタッフに青が入った感じですね。
試打したのは、こちらのシルバーラケットです。

このラケットで日本で出回っているのは、数少ないです。
ぜひ近くのスクールにあったら試してみてください。
#ULTRAできる!ウイルソン2020新作ラケットインプレ!
ストリングはNXTソフト16です。
テンションは不明ですが、柔らかい打球感なので、テンションは低めだと思います。
以前と変わらず、私が普段使用しているのはヘッド、エクストリームMP、RPMブラスト125、44ポンドです。
ストローク
球持ちが長くて、非常に柔らかい打球感です。
フレームのブレがなく、ストリングが包み込むような感触があります。
フラット、スライス系のボールの伸びを非常に強く感じました。
スピン系はストリング、ラケットともに引っかかる感じが少ないので、ボールが抜けてしまう感じでした。
若干ヘッドが重たいから、深いボールの処理が少しやりづらかったです。
ボレー
ボレーの感触は抜群でした。
バックボレーの感触が柔らかすぎて、「えっ!?今当たったの?」というぐらい、スウィートスポットの感触が最高でした。
ラケットセットもしやすく、スムーズにボールの後ろにセットできるから、ネットプレーは飛ふじ、余裕が出るしで、めちゃくちゃ良かったです!
サーブ
ボールの飛びと柔らかい打球感が良かったです。
フレームのブレがないから、ホールド感が強く感じました。
ただ、ストローク同様、スピン系の引っかかっりは少なかったです。
#ULTRAできる!ウイルソン2020新作ラケット話題作り
SNSでは、このULTRAの話題作りとして、#ULTRAできる、をキーワードに様々なことにチャレンジしています。
#ULTRAできる!ウイルソン2020新作ラケットインプレ!まとめ
○2/17(月)情報解禁、3/2(月)発売
○プロスタッフに青を入れたデザイン、テスト版はシルバーラケット
○ネットプレーヤーとフラット・スライス系のストローカにぴったり!
○SNSで話題ULTRAできるで色々なことにチャレンジ!
ウイルソンの人気シリーズULTRAのニューモデル、ぜひお試しください。