インプレッション

[試打インプレッション]Wilsonの革命ラケット『CLASH』は本当に革命的なラケット

ラケットのインプレッション記事です。

今回はウイルソンの革命『CLASH』です。

何が革命か、以下に解説していきます。

1、ウイルソンの革命CLASH!何が革命?

以下、ウイルソンHPからCLASHの紹介を引用します。

ウイルソンがラケットの
常識 or 非常識に提言する革命。

テニスラケットにパワーとコントロールは共存する性能である。
その対にある、共存し得ない性能は“FLEXBILITY(しなる柔らかさ)。

一方で、一般コンシューマーが求めるテニスラケットの性能は
1.柔らかいしなるフィーリング
2.コントロール性能。
そう。これこそが相反する、共存しえない2つの性能を求めている。
それを可能にしたのが、「#ウイルソンの革命」なのである。

・パワーとコントロールが両立するラケット

・『柔らかいしなるフィーリング』と『コントロール性能』

なぜそうなるかの詳細は、

公式HPをご覧ください。

ウイルソンCLASH詳細サイト

2、CLASHのスペック、価格は?

2019/2/10現在、CLASHは2機種です。

2019/2/1情報解禁され、2/15から発売開始です。

CLASH100

定価(税抜き) 32,000円
フェイスサイズ 100inch
重さ 295g
バランス 31.0cm
ラケット長さ 27inch
フレーム厚 24mm
ストリングスパターン 16×19
グリップサイズ G1〜G3

 

CLASH100TOUR

定価(税抜き) 32,000円
フェイスサイズ 100inch
重さ 310g
バランス 30.6cm
ラケット長さ 27inch
フレーム厚 24mm
ストリングスパターン 16×19
グリップサイズ G2、G3

3、CLASH100、CLASH100TOUR、インプレッション

私が通常使用しているのは、EXTREME MP(ストリング:RPMブラスト125)です。

後日インプレッション書きます。

特にEXTREME MPと比べた感想になりますので、ご了承ください。

CLASH100(ナイロンストリング)

「うぉ!なんだこのラケット」

「めっちゃ球が飛ぶ」

「球の持っている感覚が長くて気持ち悪い」

まさに説明の通りでした。

まず初めに思ったことは、球が思ったよりも飛びます。

スロート部がしなるような感覚が強く、ボールが良く飛びます。

ですが、フレームの剛性が高いからか、厚ラケットのような抜けるような感覚ではなく、

スピンもかかります。

ですが、ナイロンストリングの柔らかさと合わせると、

『しなるラケット』と『柔らかいストリング』では、普段ポリエステルストリングを使用している私には飛びすぎてしまいました。

普段ナイロンストリングを使用している人には、ボールが良く飛んでスピンもかかるので、

まさに革命です。

対象者は、女性なら中級~上級、男性初級~中級です。

CLASH100TOUR(ナイロンストリング)

「うぉ!なんだこのラケット」

「めっちゃ球が飛ぶし、スピンもかかる」

「ちょうど良い感じで収まってくれる!」

CLASH100よりも感触は良かったです。

310gの重さと30.6cmのトップライトのバランスが、

ボールの飛びを抑えつつ、スロート部がよくしなってくれるので、ちょうど良くボールが飛びました。

しなるからか、いつもよりスピンもかかる、スピードも速くなる。

ナイロンストリングの柔らかさで、普段ポリエステルを使用している私にはちょうど良かったです。

310gだとハードスペックにはなりますが、バランスが手前にあるからか、そこまで重くは感じません。

黄金スペック(100inch、300g)のラケットを使い、ポリエステルストリングを好む方は、ぜひ試してもらいたいです。

対象者は、男性中級~上級です。

4、ウイルソンの革命は本当に革命的!

一言でまとめると、『今までにない感覚のラケット』です。

EXTREMEやピュアドライブよりも、もう少し操作しやすくてボールの飛びが欲しい人は確実に合います。

300gがちょっと重たいという人はCLASH100、

これからもスイングをガッツリしていきたい人はCLASH100TOUR。

このラケットはオールラウンドに使える素晴らしいラケットです。

ぜひお試し下さい。

[インプレ]CLASH 100Lは初級者~上級者 女性全てに合うラケット

#ウイルソンの革命#回転編 CLASH(クラッシュ)100S発売