インプレッション

[試打インプレッション]HEADのGRAVITY MPは今まで打ったことのない不思議なラケット

今回はHEAD10年ぶりのNEWツアーシリーズ、GRAVITYが発売されました。

今回はGRAVITY MPを試打しましたので、そのインプレッションを書いていきます。

打った感想の一番は、『思ったよりもボールが飛んで、柔らかい打球感、またスピンもかかる!』です!

もう少し詳しく書いていきます。

新しいラケットに興味ある方、ぜひGRAVITYは今まで打ったことのないラケットだと思います。

HEAD GRAVITY MPのスペックは?

定価(税抜き) 32,000円
フェイスサイズ 100inch
重さ 295g
バランス 32.5cm
ラケット長さ 27inch
フレーム厚 22mm
ストリングスパターン 16×20
グリップサイズ G2〜G4

スペック的には良くある黄金スペックに近いモデル。

ボックス形状なので、わりとハードなスペックです。

パッと目に入ってくるのが、このカラーリング。

これは裏のカラーリングです。

表と裏でカラーリングを変えてきている何と斬新なラケット。

正直、どれだけこのラケットを気に入っても、カラーリングで購入しないと決断してしまう人がいるか心配なくらい。

ちなみに私は初めて見たときに言葉を失いました。

7/29付け男子シングルス世界ランキング4位のA・ズベレフ選手が、GRAVITY PROを使用していることでも話題になっています。

HEAD GRAVITY MPインプレッション詳細

前述した通り、思ったよりボールの飛びと柔らかい打球感と、スピン性能を感じました。

私が試し打ちしたGRAVITY MPにはストリングはエレメント125というポリエステルストリングを50P。

張ってから少し時間が経っています。

ちなみに私は普段、EXTREME MP(300g)にRPMブラスト125を44ポンドで張っています。

初めて打った瞬間に『えっこんな柔らかくて飛ぶの?』

私がGRAVITY MPに張っているエレメント125もEXTREMEに張ったことがありますが、

その際は『このストリング硬いな』と思ったことがあります。

だから、ストリングは関係ないということです。

ラケットを振っていて、その柔らかい打球感とボールが飛ぶから、自分の思ったところにコントロール出来ていました。

ただその柔らかい打球感というのも、フレーム自体はしっかりしているので、面がぶれるような感覚は全くなく、むしろストリングのたわみが大きくなっているのかな?と思ってしまいました。

だから強いボールを受けてもコントロール性能が失われることがありませんでした。

ただいつも自分のラケットと比べてだからか、若干ラケットの上部(トップ)が重く感じました。

ボールの勢いは出やすいのですが、あまり小技の操作性が効かないから深いボールの対応は、慣れるまで時間がかかりました。

でもそのトップが重たいからか、しっかり振りぬいた時のスピン性能は高く、もしかしたらEXTREMEよりも上かもしれません。

そのくらい柔らかい打球感の中にもひっかかりを感じました。

ボレーも操作しやすく、また強いボールが来ても打ち負けることがなかったです。

サーブもスイングしやすかったので、オールラウンドに使いやすいラケットと印象を受けました。

HEAD GRAVITY MPが何でボールが飛んで、柔らかい打球感になるの?

普通、フレーム厚22mmでボックス形状のラケットであれば、ボールが飛ばない、また打球感もしっかりしているラケットが多いのに、なぜGRAVITYはそうではなかったのか。

もちろんGRAVITYのテクノロジーが3つのポイントで作られているからです。

①ラケットの形状がティアドロップ

ラケットの頭を下部にすると、涙の雫のような形(ティアドロップ)をしています。

通常のラケットはラケットの真ん中がスウィートスポットですが、GRAVITYはラケットの上部がスウィートスポットとなります。

これはトッププロの選手達が、スウィートスポットの少し上で打球していることが多いからだそうです。

だからいつもの感覚より、少し上の部分で打球すると、ボールをグッと咥えて、飛ばしてくれます。

②ストリングが動きやすく、フレームが衝撃に吸収しやすい形状

GRAVITYの特徴としてラケットのフレームです。

どんな特徴かといえば、

ストリングを通す部分が通常よりも溝を深く設計することで、ストリングの動きを大きく、またラケットも溝に向かって動きやすいようにしています。

それによりストリングやラケットが動くから、柔らかい打球感を実現して今更。

③グラフィン360+

HEADの技術であるグラフィン360。

HEAD GRAVITY は発売前からSNSで話題を作っていた

メーカーのHEADは発売前から告知をして、SNSを賑やかしていました。

ブラックコスメ、THE NEW FORCEと謳い、テニスプレーヤーの注目を集めていました。

プロ選手が使用したSNSやブログのコメントもございます。

HEAD GRAVITY MPはハードなラケットだときついが、マイルド過ぎないラケットが欲しい方に向いている!(それどんな人?)