メディア

2021年テニスのゴンちゃん復活!2年前卒業の理由と現在の活動は?

テニスYoutuberとして一世を風靡したテニスのゴンちゃんをご存知でしょうか?

以前、このブログでも紹介させていただきましたが、テニスYoutuberの先駆者と言っても過言ではありません。

2年前、人気が絶頂の時に突然の卒業を発表し、今年の1月から活動再開しました。

卒業の真実と現在の活動をまとめてみました。

テニスのゴンちゃん復活!2年前卒業の理由

 

この投稿をInstagramで見る

 

テニスの拳(@tennisnoken)がシェアした投稿

2年前の大人気時のゴンちゃんのスケジュールは週5日サラリーマン、週休日でYoutube活動と多忙を極めていました。

全ての時間を拘束されてしまっていたゴンちゃんにも限界が来てしまいました。

そこでYoutubeから卒業し、普通のサラリーマン生活に戻ることを決心しました。

テニスのゴンちゃん復活!現在の活動は?テニスベアアンバサダー

YouTubeチャンネルの『テニスベアチャンネル』のアンバサダーとして活動しています。

テニスベアチャンネル

テニスベアって何?

テニスベアとは、スマホ向けのアプリです。

レンタルコート、テニスイベント、サークルを探すことはもちろん、自分で企画することも出来ます。

ちょっと練習したいけど、相手がいないなぁという方は、テニスベアで近くのコートを借りて、練習相手を募ったり、募集している人の所に応募したり出来ます。

テニスベアアプリ

テニスベアアンバサダーって

テニスベアチャンネルでは、テニスベアの社員がメインで出演していますが、その中でゴンちゃんはアンバサダーとして出演しています。

要するに宣伝部長です。

プロと試合をしたり、ラケットのインプレを紹介したりと、2021年1月からアンバサダーに就任してから、アップされている1/2で出演しています。

テニスのゴンちゃん復活してからの人気動画ベスト3

テニスのゴンちゃんといえば、あどけない人柄と圧倒的なテニスの実力のギャップで人気です(と思ってます)。

テニスベアアンバサダー就任してから人気の動画を3つ紹介します。

  1. 【テニス】2年の時を経て、ゴンちゃんが動画の世界へ帰ってきた!!!
  2. 【テニス】早慶戦前日の部内戦を完全再現してみた!
  3. 【テニス】インカレ2020優勝!岡垣・柚木ペアvsきくゴン(1セットマッチ)

やっぱりプレーしているゴンちゃんが見たいですよね。

②は慶応義塾大学テニス部出身の上杉海斗プロとゴンちゃんが1セットマッチで戦います。

テニスのゴンちゃん復活!今後の活躍に期待すること

 

この投稿をInstagramで見る

 

浅見 将史(@masyaruuu)がシェアした投稿

さらなる活動を期待していますが、やっぱり見たいのはゴンちゃんがテニスYoutuberとの対戦する動画が見てみたいです。

吉田伊織選手、マチュー先輩、ぬいさんぽ、ともやん&MJ。

スタテニ、西岡良仁プロ、斉藤貴士プロなどのプロ選手とのテニス対決、対談も非常に楽しみです。

2021年5月25日現在では、

・非力テニス翔吾Tennis Channelの佐藤翔吾選手

・松尾友貴プロのテニス塾【サーブの髪】の松尾友貴プロ

との対決動画がアップされています(どちらも相手選手のチャンネルです)。

テニスのゴンちゃん復活!2年前卒業の理由と現在の活動は?まとめ

・2年前の卒業の理由は、会社員とYoutube活動で多忙を極めていたから

・現在の活動はテニスベアアンバサダー テニスベアはコートやイベントを検索、自分で練習会を企画出来るアプリ

・今後の活動としては、色んなテニスYoutuberとコラボを期待

テニスのゴンちゃんが帰ってきて、テニスYoutuberの活動も益々広くなってきました。

様々な角度からテニスを楽しみ、上達出来るよう、紹介していきます。