全英

ウインブルドン2021 フェデラーが強すぎる!ベスト16進出!

ウィンブルドン2021が開幕して1週間が経ちました。

シングルスでは日本人選手が破れてしまい、ナダル選手も出場していないウィンブルドンはなんだかなぁと思っていました。

ただ、レジェンドがやってくれました。

そう、R・フェデラー選手です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Roger Federer(@rogerfederer)がシェアした投稿

全仏オープン前から復帰し、得意の芝のコートでプレーを始めたフェデラー選手。

タイトル通り、何と今大会ベスト16に進出しています。

シードでいえば順当ですが、膝を手術してから長い期間ツアーから離れ、復帰してまだ1ヶ月少々です。

それなのに、大舞台ウィンブルドンで活躍するのは、一ファンとしてとても嬉しく思います。

そんなフェデラー選手の活躍について、今大会についてまとめました。

部活でガンガンやっているときからしばらくテニスを離れてしまっている方、40代でテニスを始めようか悩んでいる方

ぜひフェデラー選手の活躍を知り、テニスを始めてみませんか。

そんなことを思ってもらえる記事を書きたいと思います。

ウインブルドン2021 フェデラーが強すぎる!ベスト16進出!フェデラーの基本情報

知っている方も多いと思いますが、フェデラー選手の基本情報についてまとめていきます。

名前:ロジャー・フェデラー

 

シングルス世界ランキング:8位(2021/7/5現在)

国籍 スイス
出身国/居住国 スイス
生年月日 1981年8月8日
性別
利き腕 右利き(バックハンド片手打ち)
身長 185 cm

ラケット・Wilson プロスタッフ RF97 Autograph

ウェア・UNIQLO

現在、39歳で現役バリバリのトッププレーヤーです。

もちろん活躍もレジェンドです。

グランドスラム優勝回数20回、全豪6回、全仏1回、全英8回、全米5回。

先日、ジョコビッチ選手が全仏オープンを優勝したことで、グランドスラムタイトル歴代2位となりました。

ですが、数々の伝説を作り、世界中にファンがいる特別な選手と言っても過言ではありません。

また、ラケットを投げない、プレー中怒っている様子がないことなど、振る舞いも最高級であることも特徴です。

ウインブルドン2021 フェデラーが強すぎる!ベスト16進出!フェデラーの今大会の歩み

3回戦までの結果を振り返ります。

1回戦、vs A・マナリノ選手 6-4、6(3)-7(7)、3-6、6-2、RET

2回戦、vs R・ガスケ選手 7(7)-6(1)、6-1、6-4

3回戦、vs C・ノーリー選手 6-4、6-4、5-7、6-4

です。

ランキングは全て下位の選手ですが、どの選手もツアーを標準的に回っている選手です。

特にC・ノーリー選手は最近台頭してきた若手イギリスの選手で、地元の声援を受けていました。

3セット目は取られてしまいましたが、きっちり勝ち切るのがフェデラー選手の強みと言えるでしょう。

ウインブルドン2021 フェデラーが強すぎる!ベスト16進出!フェデラーの今大会のプレーの特徴

ウィンブルドンで8度優勝しているフェデラー選手の強みと言えば、サーブとスライス、フォアハンドです。

最高のオールラウンダーのフェデラー選手の武器が上記ですが、今大会はより積極的にネットプレーも取り入れています

テンポの速い攻めとバックハンドスライスで守るバランスの良いプレーは、相手選手もフェデラー選手の術中にハマっています。

個人的にはピンチの時のサーブが強すぎて、相手がなえてしまう瞬間が好きです。

ウインブルドン2021 フェデラーが強すぎる!ベスト16進出!優勝はありえるのか

充分可能性はあります。

現在のプレーはテンポよく、リズムよくプレー出来ているように見えます。

フェデラー選手自身もそのように語っています。

ただ、これからも強敵が揃っています。

順当にシードが勝ち上がってくれば、

ベスト16、L・ソネゴ選手(23)、

ベスト8、D・メドベージェフ選手(2)

準決勝、A・ズベレフ(4)

決勝、N・ジョコビッチ選手(1)となります。※( )はシード

特にベスト8からは、若手のトップ10プレーヤー達で、ジョコビッチ選手やナダル選手を破っている経験を活かしてきます。

加えてフェデラー選手自身の懸念材料である、年齢的な疲労、また膝の状態の悪化が心配です。

先日の全仏オープンでは、4回戦で棄権しています。

元気に戦う姿、そして優勝する姿に期待ですね。

ウインブルドン2021 フェデラーが強すぎる!ベスト16進出!まとめ

今回は、ウィンブルドン2021で活躍しているフェデラー選手についてまとめました。

  1. 基本情報 39歳のグランドスラム20勝のスーパースター
  2. 今大会の歩み ツアーを回っている選手に勝利。3回戦では地元イギリスの若手選手を3-1で撃破。
  3. 特徴 サーブ、スライス、フォアハンドが武器。ただ全てが一流のオールラウンダー。ネットプレーが多く、タッチセンスも抜群
  4. 優勝はあり得るか。可能性あり。本人としても調子よくプレー出来ている。次戦からさらなる激しい戦いが待っている。懸念材料は疲労と膝の状態

フェデラー選手が活躍する姿を世界中のファンが望んでいます。

ぜひ優勝する姿を見てみたいです。

39歳のグランドスラム優勝は快挙中の快挙です。

同年代はもちろん、何歳でも本気でやれば夢はかなうんだという証明になります。

頑張れ、フェデラー!