インプレッション

[インプレ]CLASH 100Lは初級者~上級者 女性全てに合うラケット

引用元:Wilson HP

2019年2月に発売されたCLASHシリーズ。

『ウイルソンの革命』と謳われ、ラケットのしなる感触、ボールをホールドする感触は革命的でした。

そして2019年6月に革命の続きとして、CLASHシリーズの新スペックが発売されました。

引用元:Wilson HP

それは、CLASH98、CLASH100L、CLASH108です。

さらに幅広い層に虜にするCLASHシリーズですが、今回はCLASH100Lの紹介をしていきます。

[試打インプレッション]Wilsonの革命ラケット『CLASH』は本当に革命的なラケット

CLASHのテクノロジー

 

面は安定しているのに、ラケットはしなってくれる。

面の安定としなりを共存している不思議なラケットがCLASHシリーズの特徴です。

スロート『STABLE SMART』形状で面の安定感

写真はCLASH100TOURですが、テクノロジーは一緒です。

面の安定性は、スロート部に特徴があります。

内側に行くにつれて、若干段々になっています。

この形状により、ラケット面の安定性が増しています。

しなりを生み出すカーボンの編み方 FREE FLEX

FREE FLEX画像

フレームの素材であるカーボンの編み方を変えることに成功しました。

これにより、ウッドラケット以上のしなる感触を手に入れます。

CLASH100Lのスペック

定価(税抜き) 32,000円
フェイスサイズ 100inch
重さ 280g
バランス 31.5cm
ラケット長さ 27inch
フレーム厚 24mm
ストリングスパターン 16×19
グリップサイズ G1〜G2

重さ、280gでバランスポイントが31.5cmのラケットは、まず見たことがありません。

軽くて、操作がしやすい。でも面の安定性としなりでボールの飛びも確保している。

このスペック、本当に革命的です。

CLASH100L インプレ 気持ち悪いけど気持ちいい

CLASHシリーズを打球した際と同じ感触です。

それは『気持ち悪いけど、気持ちが良い』ということです。

今までにはない打球の感触ですが、ボールをホールドする感触や飛ばしてくれる打球感が非常に良かったです。

ストローク

まずは振りやすい。軽さに最初は慣れない感じでしたが、慣れてくるとビュッっと振っていけます。

深いボールに対しても差し込まれることが少なく、自分から振っていけます。

しなりと面の安定性で、スピンも自然とかかってくれるので、とても使いやすい。

ただ、男性の強いボールを受けると、どうしてもラケットの重みがない分、打ち負けてしまいます。

ボレー

ボールの乗りがとても良い。当てるだけでしっかり飛んでくれるので、ブロックボレーをするだけで、十分威力が出てくれます。

自分がスイングしていくときは、少し飛びすぎてしまう感じがあるので、ラケット面をほぼ垂直にすることや、回転の具合を調整していく必要はあります。

サーブ

しっかり飛んでくれるし、スライスサーブもスピンサーブも打ちやすいです。

ボレー同様、少しサーブも飛びすぎる傾向があるので、しっかり打点を高くし、スピンをかけていくと入りやすかったです。

フラット系は大抵、サービスラインを少し超えていました。

CLASH100Lを使用しているプロ選手

2019年11月現在、使用しているプロ選手はいません。

変更があれば更新していきます。

CLASH100L 他メーカーの類似品は?

重さや飛びでいえば、HEADのEXTREME SやYONEXのVCORE100LG、DUNLOPのSX300LSとなります。

特にEXTREME Sは柔らかい打球感ですが、CLASH100Lのようなしなりは感じられません。

フレーム厚が薄いようなしなりと、ボールの飛びがある打球が打てるのはCLASH100Lだけと思います。

CLASHシリーズ、他のスペックは?

CLASHは全部で5機種あります。CLASH 100L 以外は、

CLASH 98 310g 98inch

CLASH 100 tour 310g 100inch

CLASH 100 295g 100inch

CLASH 108 280g 108inch

しなりと面の安定性はそれなりに、スイングスピードやボールの飛びに応じてスペックを変えることが出来ます。

私個人はCLASH100をポリエステルストリングを張って使ってみたいです。

CLASH100Lの評判、使用している人の声、インタビュー

CLASH 100L まとめ

レッスンで、中級クラスの女性の方にCLASH100Lをお勧めし、ボールの飛びやスピンのかかり方など、とても気に入っていただけました。

元々はボックス形状のラケットを使っていた方でしたが、かなり打球感を気にされる方でした。

しなる感じが好まれたようで、勧めて良かったです。

このように初級から上級まで女性なら幅広く使いやすく、速くスイングできる方もボールの飛びとコントロールは両立するはずです。

特にラケット購入を考えている方は、ぜひCLASH 100Lを検討してみてください。

Wilson(ウイルソン) 硬式 テニスラケット [フレームのみ] CLASH 100L (クラッシュ100L) グリップサイズ1 WR008711S1

[インプレ] 2019 BLADE(ブレード)シリーズ紹介記事

[試打インプレッション]HEADのグラフィン360EXTREMEが大人気ラケット!?秘密を解説!

[試打インプレッション]HEADのGRAVITY MPは今まで打ったことのない不思議なラケット